終活のコレカラ 新着情報

  • 11月28日「三鷹市福祉Laboどんぐり山」に三鷹相談所がオープンします!
  • 11月27日墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽減策を紹介をアップしました。
  • 11月26日二世帯住宅で税金対策!新築する際の注意点をアップしました。
  • 11月11日11月25日 三鷹市福祉Labo どんぐり山 オープニングイベント開催。
  • 11月10日選ぶポイントやシニア向け住宅の選択肢を徹底解説!をアップしました。
  • 11月9日墓じまいの求められている背景を解説をアップしました。
  • 11月8日墓じまいのいいタイミングは?その後の選択肢も解説をアップしました。
  • 11月7日墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリット・デメリットをアップしました。
  • 11月6日老後の住宅リフォームは必要なのか?をアップしました。
  • 11月5日不動産の相続人がいない場合はどうする?をアップしました。

記事カテゴリ

老人ホーム紹介

身元保証

みまもり

法律支援

相続

遺言書

不動産

不用品処理

葬儀

遺品整理

お墓

ペット終活

老人ホームに入るときの補助金とかってありますか

質問者まさきさん

母を老人ホームに入れたいと考えているのですが、調べたら費用がべらぼうで正直苦しいです。施設に入るにあたって受けられる補助金とかってありませんか?

老人ホームの入居費用に使える補助金について、ご紹介いたします。

【高額介護サービス費制度】
高額介護サービス費制度では、1ヶ月の介護サービス費用について、自己負担限度額以上になった超過分について払い戻されます。上限額を超えた金額の負担があった支給対象者には、お住まいの自治体から「高額介護サービス費支給申請書」が送られてきます。各自治体の窓口に申請、または郵送で手続きしましょう。

【特定入所者介護サービス費制度】
特定入所者介護サービス費制度では、介護施設等に入居する方の所得や預貯金、資産が少ない場合に、月額利用料のうち食費・居住費の負担額を軽減してもらえます。

主に低所得者を対象とした制度のため、単身者で1,000万円以上、もしくは夫婦で2,000万円以上の資金がある場合は制度から除外されるなど、所得に応じて限度額が決められています。
以下の施設に入居またはショートステイする際にも利用できます。

 ・特別養護老人ホーム
 ・老人保健施設
 ・介護療養型医療施設
 ・介護医療院

【高額介護合算療養費制度】
同一世帯において、1年間で支払う医療保険と介護保険の自己負担合計額から、上限額を超過した場合に払い戻されます。また、この制度での1年間は8月1日から始まり翌年7月31日までを指します。被保険者の年齢と収入によって上限額が異なるので、確認が必要です。

【生活保護制度】
老人ホームの入居費用について支払いが難しい場合は、生活保護の受給も検討できます。ただし、全ての老人ホームで受け入れてくれるわけではありませんので入居を希望する老人ホームに確認をしましょう。

生活保護受給者を受け入れてくれる老人ホームの探し方には、以下の方法があります。
 ・市区町村の生活支援窓口
 ・ケースワーカー
 ・ケアマネージャー
 ・老人ホームの紹介センター

【各自治体の助成制度】
それぞれの自治体で行っている、独自の介護サービス向け助成制度を利用する方法もあります。
お住まいの自治体にある「保険年金課」「介護保険課介護給付係」「介護福祉課」などに問い合わせをしましょう。また、助成制度を利用するために必要な書類は各自治体により異なります。

この質問は「葬儀の知恵袋」で質問された内容引用しています。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

相談件数件3,600件以上、登録会員様2,354名

相談・紹介料無料、現地への同行サポート

0120-808-651

通話
無料

Copyright © 終活のコレカラ All Rights Reserved.