終活のコレカラ 新着情報

  • 11月28日「三鷹市福祉Laboどんぐり山」に三鷹相談所がオープンします!
  • 11月27日墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽減策を紹介をアップしました。
  • 11月26日二世帯住宅で税金対策!新築する際の注意点をアップしました。
  • 11月11日11月25日 三鷹市福祉Labo どんぐり山 オープニングイベント開催。
  • 11月10日選ぶポイントやシニア向け住宅の選択肢を徹底解説!をアップしました。
  • 11月9日墓じまいの求められている背景を解説をアップしました。
  • 11月8日墓じまいのいいタイミングは?その後の選択肢も解説をアップしました。
  • 11月7日墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリット・デメリットをアップしました。
  • 11月6日老後の住宅リフォームは必要なのか?をアップしました。
  • 11月5日不動産の相続人がいない場合はどうする?をアップしました。

記事カテゴリ

老人ホーム紹介

身元保証

みまもり

法律支援

相続

遺言書

不動産

不用品処理

葬儀

遺品整理

お墓

ペット終活

更新日時:

老人ホームの一日の流れとは?起床から時間ごとに解説

老人ホームへの入居を検討する際に、実際の生活はどのような流れになるのか気になる方が多いのではないでしょうか。
自分自身ではなく、ご家族の入居であっても気になる点であることが予想されます。
今まで送ってきた生活との違いはあるのか、入居者とのコミュニケーションの場は設けられるのか、または自由時間はあるのかなど、様々な点が不明です。
この記事では、一般的な老人ホームの一日の流れを解説します。
老人ホームへの入居を検討される方は参考にしてください。

終活のコレカラ 社会福祉主事

監修猪野 秀幸(いの ひでゆき)

介護業界に飛び込み約13年間。 これまでデイサービスと有料老人ホームの介護スタッフと管理者、そして入居相談員の仕事に従事してまいりました。これまでの経験を活かしてお客様の大切なドラマに合わせたサービスのご提案を丁寧にワンストップでスピーディーにご提案をさせていただきます。

おすすめ
杉並区の老人ホーム 中野区の老人ホーム 練馬区の老人ホーム

主なスケジュール

一般的に、多くの老人ホームが同じような一日の流れを送っています。
毎日の時間が狂わないように、決まった時間に起床することからはじまり、就寝で一日を終えることがほとんどです。
施設によって細かい違いはありますが、まずは主なスケジュールをご紹介します。

朝の時間帯

6~7時起床・洗顔
大体6〜7時頃に、職員の誘導や声かけで起床することがほとんどです。
その後は、パジャマから普段着に着替えるなどの身支度をととのえます。
そして、髪の毛のセットや洗顔もこの時間帯に行います。
介助が必要な場合は、職員が手伝ってくれます。

8時朝食
バランスのとれた食事を、入居者みんなで食堂で食べる場合が多いです。
起きられない、自室でとりたいなどの要望は聞き入れてもらえるので相談しましょう。
それぞれの状況に合わせて、嚥下しやすいように食事の形状を変えて準備されます。
老人ホームでは職員に見守られながら、食事をとるので安心です。
食前食後の服薬や口腔ケアもしっかりと行います。

9時体操・リハビリ
毎朝、体操やリハビリを行う老人ホームが多いです。
朝から少し身体を動かすことによって、脳の活性化につながります。
そして、この時に職員が体調チェックも行います。
理学療法士などの専門のスタッフが、状況に応じてリハビリも行います。

10時入浴
老人ホームでの入浴は、毎日ではなく週に2回程度です。
入浴は思っている以上に体力を使うので、高齢者にとって負担になるのが理由の一つです。
各老人ホームによって入浴設備が違うので、かかる時間も違います。
血圧測定などの健康チェックをしてから看護師の許可があれば入浴可能です。

11時自由時間

老人ホームは、合間に自由時間も多く設けられているのが特徴です。
談笑を楽しんだり、テレビを見たり、自室で読書をしたりして過ごします。
コミュニケーションをとるのが好きな人や、自分の時間を大切にしたい人、それぞれが好きな時間を過ごすことができます。

昼の時間帯

12時昼食
昼食も朝食同様にバランスの取れた食事が提供されます。
バランスだけではなく、季節の食材や、郷土料理が提供される日もあります。
食事は人生において大切なものなので、各老人ホームで工夫して提供される場合が多いです。
昼食の前後に、食前食後の服薬と口腔ケアも行います。

13時レクリエーション
それぞれの利用者の身体状況に合わせて、レクリエーションを楽しむ日があります。
毎日行われるわけではありませんが、軽い運動になるものや、脳トレになるものが準備されます。
例えば、おさんぽや生花やカラオケなどを行うので、ストレス発散の場にもなります。
参加は自由なので、その日の体調によって不参加を選択したり、一人の時間が好きな方にも安心です。

15時おやつ
多くの老人ホームで、おやつの時間が設けられています。
食事同様に季節に応じたおやつが提供されることもあるので、楽しみの一つになるのではないでしょうか。
和菓子や洋菓子、出されるおやつは様々です。
利用者に合わせて、飲み込みやすいものや、柔らかいものが選ばれるので安心できます。

夜の時間帯

18時夕食
18 時頃から夕食をとります。
夕食は少ないほうがいいなどの細かい要望にも応えてもらえます。
形状もそれぞれに合わせたものが提供されるので安心です。
夕食の前後に、食前食後の服薬と口腔ケアも行います。

21時就寝
普段着からパジャマに着替えて就寝の準備を始めます。
多床室では消灯時間が決まっていますが、個室の場合は自由です。
寝ている間も職員が巡回するので、安心感があります。
ナースコールも設置されているので、緊急時にも対応してもらえます。


上記のスケジュールはあくまでも目安となっていて、施設によって細かい違いがあります。

介護医療サービスの内容

老人ホームへの入居を検討する際に、介護医療サービスについても気になるのではないでしょうか。

健康管理サービス
生活支援サービス
介護サービス
リハビリ

4つの項目をそれぞれご紹介します。

健康管理サービス

看護職員が常駐している施設であれば、より手厚い健康管理サービスを受けることができます。
血圧や体温の測定はもちろんですが、日々の体調の変化を相談することも可能です。
医療機関と連携している施設であれば、様々な疾患の予防ケアから緊急時のケアまで幅広く対応してもらえます。

生活支援サービス

老人ホームは、介護サービスのみではなく日常生活を支援するサービスも行います。
食事や掃除、洗濯や入浴などの一般的な生活をサポートしてもらえます。
施設によってサービス内容が異なるので、気になる場合は見学を申し込んでみましょう。

介護サービス

要支援、要介護度に合わせて、食事や排泄、着替えなどの介助もしてもらえます。
自分でできるところまでやって、無理な箇所のみサポートをしてもらえます。
事故が起きないように見守ってくれるので安心です。

リハビリ

体操や歩行訓練などのリハビリも受けることができます。
理学療法士などの専門のスタッフが常駐している施設もあるので、リハビリを重視している方には向いているでしょう。
日々のリハビリを行うことで、転倒などの事故を防ぐことができます。

目的から選ぶ老人ホーム

老人ホームは施設によって重視しているサービスが違います。

サービス付き高齢者向け住宅
住宅型有料老人ホーム
介護付き有料老人ホーム
グループホーム

目的に合った老人ホームを選択できるように、把握しておきましょう。
代表的な施設を4種類ご紹介します。

サービス付き高齢者向け住宅

施設への事前申請なしで外出・外泊が可能になっているのが、最大の特徴です。
自由度が高くて、自宅にいるときと変わらない生活を送ることができます。
部屋には台所や浴室も設置されているので、一人暮らしと変わりない生活を送ることができます。

住宅型有料老人ホーム

レクリエーションやイベントが充実していて、人との交流を楽しみたい方におすすめです。
介護を前提とした施設ではないので、季節に応じたイベントが好きな方に向いています。
本格的な習い事を行うことができるので、良い刺激になるでしょう。

介護付き有料老人ホーム

手厚いリハビリを受けることができるので、介護サービスを受けたい方におすすめです。
リハビリのプロである、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士も常駐しています。
また24時間体制で介護を受けられるので、安心感があります。

グループホーム

認知症ケアに特化したレクリエーションが催されるのがグループホームです。
頭を使ったり、体を使ったりすることで脳を刺激して認知症の進行を抑えられます。
入居後は環境の変化が苦手な認知症の利用者に合わせて、少人数体制でサポートが行われます。

まとめ

老人ホームへの一日の流れは、大体どの施設も同じようになっています。
しかし、施設によって細かい違いはあります。
レクリエーションの内容や、おやつなどにも違いがあるので施設の見学に行って検討してみてもいいかもしれません。
また施設によって、重視しているサービスが違うのも選ぶ際の材料になるでしょう。
一日の流れや目的が、自分や入居する家族にとって合っているのかをしっかり確認してから入居を決定しましょう。

終活のコレカラ 社会福祉主事

監修猪野 秀幸(いの ひでゆき)

介護業界に飛び込み約13年間。 これまでデイサービスと有料老人ホームの介護スタッフと管理者、そして入居相談員の仕事に従事してまいりました。これまでの経験を活かしてお客様の大切なドラマに合わせたサービスのご提案を丁寧にワンストップでスピーディーにご提案をさせていただきます。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

相談件数件3,600件以上、登録会員様2,354名

相談・紹介料無料、現地への同行サポート

0120-808-651

通話
無料

Copyright © 終活のコレカラ All Rights Reserved.