終活のコレカラ 新着情報

  • 11月28日「三鷹市福祉Laboどんぐり山」に三鷹相談所がオープンします!
  • 11月27日墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽減策を紹介をアップしました。
  • 11月26日二世帯住宅で税金対策!新築する際の注意点をアップしました。
  • 11月11日11月25日 三鷹市福祉Labo どんぐり山 オープニングイベント開催。
  • 11月10日選ぶポイントやシニア向け住宅の選択肢を徹底解説!をアップしました。
  • 11月9日墓じまいの求められている背景を解説をアップしました。
  • 11月8日墓じまいのいいタイミングは?その後の選択肢も解説をアップしました。
  • 11月7日墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリット・デメリットをアップしました。
  • 11月6日老後の住宅リフォームは必要なのか?をアップしました。
  • 11月5日不動産の相続人がいない場合はどうする?をアップしました。

記事カテゴリ

老人ホーム紹介

身元保証

みまもり

法律支援

相続

遺言書

不動産

不用品処理

葬儀

遺品整理

お墓

ペット終活

更新日時:

通報型見守りサービスとは?メリット・デメリットと合わせてご紹介します

高齢となった親と離れて暮らすことに不安を抱く人は多い事でしょう。
親の近くに住んでいれば、定期的に親の状況を見に行くことができるため不安は少ないです。
しかし自身の仕事などの都合によって、親元から離れて暮らしている人も大勢います。
そんな時におすすめなのが、見守りサービスです。
見守りサービスと一口に言っても何種類かありますが、今回はその中の一つである通報型見守りサービスについてメリットなどを詳しく解説します。

終活のコレカラ 一級ファイナンシャルプランニング技能士/終活カウンセラー

監修野中 利浩(のなか としひろ)

これから40年の間に40%へ近付くとも言われています。「人生100年時代」を幸せに暮らすために、ひとり一人に合ったご提案をして参りたいと思います。ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。

高齢者見守りサービスとは

高齢者見守りサービスは、1人暮らしの高齢者が安心して暮らせるようにその暮らしをサポートするサービスのことです。
定期的な安否確認のほか、体調不良時は家族に代わってスタッフが駆けつけるサービスなどもあります。緊急時の連絡は家族にも伝わります。
サービスの種類は大きく分けて5種類あることから、利用者のニーズに合ったサービスを利用するとよいでしょう。

通報型見守りサービスとは

通報型見守りサービスはペンダントを握ったり部屋に取り付けられた装置を押すことによって、異変を外部の人に知らせ、それを受けて外部から見守りの人が駆けつけるサービスのことです。
サービス内容によっては、健康状態の登録ができ緊急時には情報の引継ぎが簡略化できるものもあります。
必要な情報を引き継げることから、緊急時に強いサービスです。
中には遠慮して通報しないで我慢してしまう人もいますが、体調が急変することもあるため、遠慮せずに何かあったらすぐ通報するように親と話し合っておくとよいでしょう。

通報型見守りサービスの費用相場

通報型見守りサービスの費用は、一般的に月額2,000〜3,000円前後だといわれてます。
しかし、それ以外に初期費用がかかるケースが多いです。初期費用は利用するサービス提供会社によって異なりますが数万円くらいかかります。
また、機器の買取を行う場合は数十万円かかるケースもあるため、サービス会社の資料は複数入手し、費用を検討するのをおすすめします。
利用料金自体は比較的安価で負担にはなりませんが、初期費用など別途料金が掛かるということを念頭に入れておきましょう。

通報型見守りサービスのメリット

ペンダントやタブレットなどの機器を使用して通報することからボタンの操作が容易であることが多く、ボタンを押すだけで24時間健康状態の相談や医療機関の情報、介護時事業者について相談できる点も魅力的です。
サービスによっては、センサーによって熱中症の見守りや、外出や帰宅を家族にメールで伝えるものもあります。

通報型見守りサービスのデメリット①

親がボタンを押すことで通報できるサービスであることから、親がボタンを押さないと緊急時に動けないというデメリットがあります。
特に深夜に体調が急変した場合だと、親が遠慮して通報をためらうケースもあります。
こういったことを避けるためにも、体調に変化があったら時間を気にせずに通報するように親にきちんと説明しておくようにしましょう。

通報型見守りサービスのデメリット②

見守りサービスは大手のセキュリティ会社がサービスを提供していることが多く、信頼感が高い一方で費用面の負担も高額になるケースがあります。
先ほど費用について触れましたが、月額料金自体は手ごろな価格が多いですが、初期費用などが高額になる場合があります。
元からホームセキュリティを導入している家庭であれば比較的取り入れやすいのですが、そうでない家庭では費用が高額になりがちです。
また、見守りサービスは介護保険外のサービスであるため、費用の問題はどうしても避けることができません。
サービスが充実している分、費用もかかるということを覚えておきましょう。

通報型見守りサービスはこんな人におすすめ

通報型は通報があって出動することから、通報がなければ出動することはあまりありません。
そのため、第三者に自宅に来てほしくないと思う人におすすめです。
毎日の安否確認もないため、安否確認を煩わしく思う人にもおすすめできるでしょう。
人とあまり接するのを好まない人にとって、通報型見守りサービスは適しているといえます。

その他の見守りサービス

見守りサービスは通報型以外もあり、その人に合ったサービスが選択できるようになっています。
そこで通報型見守りサービス以外のサービスの特徴を4つ紹介します。

センサー型見守りサービス

センサー型見守りサービスは、利用者の自宅にセンサー機器を設置し、利用者の動きに合わせて安否確認を行うサービスです。
センサーが感知した情報は、家族の所有するスマートフォンなどの端末に伝えられます。
センサー管理はサービス提供者が行い、センサーに異常が見つかった時は、警備員が状況確認を行ってくれるサービスもあります。
異常事態の時にすぐに駆け付けてくれることから、離れて暮らす家族におすすめです。
プライバシーが守られるとともに、離れていてもデータで確認できることがメリットです。
しかし、屋外などで問題が発生したときには対処ができないといったデメリットも存在します。

電話・メール型サービス

電話・メール型サービスは、親がかかってくる電話などに回答することで安否確認を行うサービスです。
この時応答がない場合、再度連絡が入ります。それでも回答がない場合は、不在結果が家族にメール連絡などで伝えられます。そのため家族は自身で再度連絡し、安否確認を行うとともに様子を見に行ける場合は、親元へと駆け付けることができます。
また、連絡先も複数設定できるため、近所に住んでいる兄弟などを登録しておくと安否確認を行いやすくなります。
電話でもメールでも回答を容易に行えるため、緩やかな見守りを希望する人におすすめです。
その一方ですぐに異常を確認できないというデメリットもあります。

宅配型見守りサービス

宅配型見守りサービスは食材やお弁当などの配達時に、利用者の健康状態や安否確認を行うサービスです。
このサービスは見守りと買い物代行を合わせたものもあります。
週に1〜5回、お弁当などを配達するときに安否確認が行えることが魅力です。
買い物代行を兼ねているサービスでは、なかなか買い物に行けない高齢者にとってうれしいサービスとなっています。
対面で会話をする機会があることから、利用者の気分転換にもなります。
しかし、配達時に確認を行うためそれ以外の時に異常があった時や、健康面での心配事を相談できない点がデメリットです。

カメラ型見守りサービス

カメラ型見守りサービスは、高齢者の自宅にカメラを設置し、離れて暮らす家族がタブレットなどで安全を確認できるサービスです。
24時間・365日カメラから見守りができることで、親の安否確認が行えるのがメリットです。サービス内容によっては高齢者からの緊急時の呼びかけなどにも対応してくれるものもあります。
カメラの設置も簡単に行えるものがほとんどであるため、導入しやすいのもポイントです。
様子を確認できるだけのサービスを利用している場合は、緊急時の対応が速やかにできない恐れもあることがデメリットです。
また、監視されるのを好まない人にとってカメラのある環境はストレスとなる場合もあるため、導入時はよく話し合っておくとよいでしょう。

まとめ

通報型見守りサービスは、利用者がボタンなどを押すことで異常を知らせ、スタッフが駆けつけるサービスです。
月額料金は安価なものが多い一方で、導入時に高額な費用が掛かる場合もあるため、利用する際は提供されるサービスや費用をしっかりと把握しておきましょう。
大切な家族が安心して暮らせるように、見守りサービスを取り入れることを検討してみてはいかがでしょうか。

終活のコレカラ 一級ファイナンシャルプランニング技能士/終活カウンセラー

監修野中 利浩(のなか としひろ)

これから40年の間に40%へ近付くとも言われています。「人生100年時代」を幸せに暮らすために、ひとり一人に合ったご提案をして参りたいと思います。ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

相談件数件3,600件以上、登録会員様2,354名

相談・紹介料無料、現地への同行サポート

0120-808-651

通話
無料

Copyright © 終活のコレカラ All Rights Reserved.