終活のコレカラ 新着情報

  • 11月28日「三鷹市福祉Laboどんぐり山」に三鷹相談所がオープンします!
  • 11月27日墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽減策を紹介をアップしました。
  • 11月26日二世帯住宅で税金対策!新築する際の注意点をアップしました。
  • 11月11日11月25日 三鷹市福祉Labo どんぐり山 オープニングイベント開催。
  • 11月10日選ぶポイントやシニア向け住宅の選択肢を徹底解説!をアップしました。
  • 11月9日墓じまいの求められている背景を解説をアップしました。
  • 11月8日墓じまいのいいタイミングは?その後の選択肢も解説をアップしました。
  • 11月7日墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリット・デメリットをアップしました。
  • 11月6日老後の住宅リフォームは必要なのか?をアップしました。
  • 11月5日不動産の相続人がいない場合はどうする?をアップしました。

記事カテゴリ

老人ホーム紹介

身元保証

みまもり

法律支援

相続

遺言書

不動産

不用品処理

葬儀

遺品整理

お墓

ペット終活

更新日時:

デイサービスとはどんな介護サービス?サービス内容や種類について解説

デイサービスとは、自宅から事業所に通うことで受けられる介護サービスのことで、生活機能の維持や向上のために利用します。この記事では、デイサービスについてサービス内容や種類などを解説するので、デイサービスについて知りたい方や利用を考えている方は、参考にしてください。

終活のコレカラ 一級ファイナンシャルプランニング技能士/終活カウンセラー

監修野中 利浩(のなか としひろ)

これから40年の間に40%へ近付くとも言われています。「人生100年時代」を幸せに暮らすために、ひとり一人に合ったご提案をして参りたいと思います。ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。

デイサービスとは

デイサービスの正式名称は、通所介護といいます。泊まりができるサービスもありますが、日帰りが基本です。デイサービスを運営するのは、営利法人や社会福祉法人、NPO法人など多岐に渡り、各事業所によって規模や提供されるサービス、施設の雰囲気はかなり変わります。

デイサービスは、ヘルパーによる訪問や福祉用具のレンタルなどに並ぶ居宅介護サービスの一つですが、利用者が自宅の外に出るという点が他の居宅介護サービスとは異なります。デイサービスの利用は、閉じこもりを防ぎ、社会的孤立感を解消するだけでなく、日々介護する家族の負担を減らすことにもつながるのです。

デイサービスで提供されるサービス

ここでは、一般的なデイサービスで提供される主なサービス内容について解説します。1日の流れとしては、午前に機能訓練や入浴を実施して、午後はレクリエーションなどの娯楽の時間を取ることが多いようです。

送迎

デイサービスへ通う際は、自宅から施設まで送迎してくれます。介助者がいたり、車椅子のままでも乗り降りできるリフトがついていたりするので、体が不自由な方でも心配する必要はありません。

健康チェック

デイサービスでは、血圧や体温、脈拍などの測定や、会話を通して健康状態をチェックします。その結果によっては、入浴を取りやめたり、機能訓練の内容を調整したりします。

機能訓練

機能訓練とは、日常の動作をスムーズに行うための訓練です。具体的には、ラジオ体操、歩行訓練、脳トレ、マッサージ、口腔体操、ストレッチなどがあります。

入浴

自宅では設備不足や介助の大変さから、満足に入浴できないこともあるかもしれませんが、デイサービスなら職員によるサポートを受けながら入浴できます。施設によって、個室だったり大浴場だったり、重度の要介護者や寝たきりの人向けの入浴装置があったりします。

食事

デイサービスを1日利用する場合は、昼食の提供があります。事業所によって、作りたてが食べられるところから、利用者自身が調理や配膳をするところ、弁当が提供されるところなど様々です。個人に合わせて咀嚼しやすくするなどの対応もしてくれます。昼食の他に、おやつが提供される場合もあります。

レクリエーション

レクリエーションは機能訓練としての役割もありますが、娯楽や利用者同士のコミュニケーションを図る場にもなります。個人や少人数で料理や囲碁などの趣味を楽しむ場合もありますし、大人数でクイズ大会や運動会をする場合もあります。

デイサービス利用の条件

デイサービスを利用できるのは、要介護1〜5の判定を受けている人です。他の条件として、医療行為の必要がないことや、自宅が施設の送迎範囲内にあることが求められる場合もあります。デイサービスを利用したいと思ったら、まずは要介護認定を受け、その後ケアマネージャーに相談して通う先を決めてください。

要支援1あるいは2の方は、介護予防通所介護として通所介護と同様のサービスが利用できます。ただし、介護保険サービスではなく地域支援事業としての利用となるため、利用回数や費用が要介護の場合とは異なる点に注意が必要です。

デイサービスにかかる費用

利用者の介護度や利用時間によってデイサービスにかかる費用は変わりますが、目安として1回の利用で1,000〜2,000円程度と考えておくといいでしょう。

特定のサービスを受ける場合は、サービス加算が発生します。例えば、入浴介助加算や栄養改善加算、口腔機能向上加算、認知症加算などです。加算額は内容ごとに決められています。

デイサービスのメリット

毎日自宅で過ごしていると、外に出るのが億劫になって家に閉じこもってしまったり、時間感覚が曖昧になってしまったりします。外の環境に触れ、家族以外の人とコミュニケーションを取ることは利用者にとって大きな刺激になります。

介護する側としても、デイサービスを利用することで送迎を含め、入浴や食事の面倒を見てもらえて、日々の介護から離れる時間ができるのはかなりのメリットになるでしょう。

デイサービスのデメリット

デイサービスを利用する際のデメリットとしては、施設が合わずにストレスを感じる可能性があることが挙げられます。施設選びを慎重に行い、デイサービスを利用するようになってからも本人の様子を気にしてあげることが大切です。

他には、送迎範囲が決まっているために利用したい施設に通えないことや、要介護度が高かったり利用回数が多かったりして、費用が負担になってしまうことがデメリットになる場合もあります。

デイサービスの種類

一口にデイサービスと言っても、最近ではラスベガスをモチーフにカジノを売りにしたところが話題になるなど、その中身は事業所によって大きく変わります。ここでは、デイサービスの種類を一部紹介します。

認知症対応型デイサービス

一般的なデイサービスでは、重度の認知症の方への対応は難しいことが多いですが、認知症対応型デイサービスならその心配をする必要はありません。利用する場合は、医師による認知症の診断が必要です。

サービス内容

一般的なデイサービスと同様に、入浴や排泄、食事などの日常生活の支援をしてくれます。加えて、認知症の進行を遅らせるためのレクリエーションや機能訓練が行われます。

認知症対応型デイサービスのメリット

認知症の知識が豊富なスタッフが対応してくれます。サービス提供の単位ごとに利用者定員が12人以下とするように定められているので、手厚いサポートが受けられます。

認知症対応型デイサービスのデメリット

地域密着型サービスのため、住んでいる市町村にある施設しか利用できません。定員が決まっているので、いざ探してみても定員が埋まっている可能性があります。

リハビリ特化型デイサービス

リハビリ特化型デイサービスは、歩行訓練や筋力トレーニングを中心としたサービスを受けるためのデイサービスです。そのため、食事や入浴、レクリエーションを設けていない場合もあり、半日などの短時間の利用をする人が多いようです。身体的な介護が不要な人や、体力や筋力をつけたい人に向いているデイサービスといえます。

サービス内容

機能訓練指導員が利用者の身体能力に合わせてメニューを用意してくれます。トレーニングマシンやスポーツ器具を取り入れて適度な運動をしながら機能訓練などを行います。

リハビリ特化型デイサービスのメリット

フィットネスクラブのような雰囲気のなかでサービスが受けられます。少人数制のところが多く、スタッフによるしっかりとした指導が受けられるのも魅力の一つです。

リハビリ特化型デイサービスのデメリット

リハビリと言っても、リハビリ特化型デイサービスでは医師が配置されているわけではないので、医療的ケアを受けたい人には向いていません。

療養型デイサービス

療養型デイサービスとは、脳血管疾患後遺症などの重度要介護者やがん末期患者など、常に医療的なケアが必要な人のためのデイサービスです。定員は18人以下と決まっているので、手厚い医療的なケアが受けられます。

サービス内容

療養型デイサービスでは、送迎時も含めて看護師による常時観察があり、必要に応じて医療的ケアが受けられます。

療養型デイサービスのメリット

利用者1.5人につき1人以上の看護職員か介護職員が配置されるので、サービスを利用している間は常に見てもらえる安心感があります。医師や訪問看護ステーションと連携している場合が多いのもメリットです。

療養型デイサービスのデメリット

療養型デイサービスは、地域密着型サービスです。そのため、利用したくても近くに事業所がなかったり、定員が埋まっている可能性があります。

デイサービスを選ぶ際のポイント

デイサービスを選ぶ際には、本人について周りの人がよく理解してあげることが重要です。趣味は何なのか、社交性はあるのか、といったことを把握した上でケアマネージャーに相談するようにしましょう。

デイサービスを契約する前には、必ず見学することを勧めます。体験で通える事業所も多くあるので、複数の施設を比べるのもいいでしょう。その際には、スタッフの雰囲気がいいか、活気があるか、清掃が行き届いているかといったポイントを観察してみてください。

まとめ

デイサービスでは、日帰りで食事や入浴、機能訓練などのサービスが受けられます。サービス内容は事業所によってさまざまなので、本人の趣味嗜好や身体状況に合わせて通う先を選ぶようにしましょう。

終活のコレカラ 一級ファイナンシャルプランニング技能士/終活カウンセラー

監修野中 利浩(のなか としひろ)

これから40年の間に40%へ近付くとも言われています。「人生100年時代」を幸せに暮らすために、ひとり一人に合ったご提案をして参りたいと思います。ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

相談件数件3,600件以上、登録会員様2,354名

相談・紹介料無料、現地への同行サポート

0120-808-651

通話
無料

Copyright © 終活のコレカラ All Rights Reserved.