更新日時:
樹木葬とは?購入する価値はあるのか?知りたいこと全部まとめてみた
樹木葬で永代供養をしたいが費用や埋葬までの流れが分からない。
高齢化社会の中、お墓参りが難しく永代供養の一つとして、今テレビや雑誌などで注目を浴びている樹木葬ですが、やり方が分からない為、購入を控えている方もいるのではないでしょうか?
そこで、樹木葬に関することを全部まとめました。
終活のコレカラ 終活ライフケアプランナー
施設にご入居をご希望されるお客様には、最適なお住まいをお選びいただけるようご入居までしっかりとサポートいたします。おひとり様やご家族と離れてお暮らしの方、そのご家族様はご不安なお気持ちもあるかと思います。そのお気持ちに寄り添い、ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。
樹木葬とは
樹木葬とは、樹木を墓石の代わりにシンボルとして祀る葬儀方法の一つです。
墓地や埋葬等に関する法律による許可を得た霊園(墓地)にご遺骨を埋葬し、ご遺骨の周辺にある樹木を墓標(シンボル)として故人を弔います。
また、樹木葬は跡継ぎを基本的には必要としない永代供養の一つともされています。
主に紅葉や桜などをシンボルツリーとしています。
最近では樹木だけでなく、芝生や草花で飾ったガーデニングをして埋葬する方法もあります。
墓石などの一般のお墓よりも樹木葬は費用が安く抑えられるので、今テレビなどで注目を浴びています。
樹木葬の歴史
樹木葬は1999年に岩手県にある知勝院(旧:祥雲寺)というお寺の住職が始めました。
当時、少子高齢化で代々家で継承していくことを前提とした埋葬方法は負担になる上に担い手不足や家族に負担をかけたくないと考える人が増えていまいした。
そこで、樹木葬以前に海洋散骨という海に遺骨を撒く供養方法が注目を浴びていました。
しかし、海洋散骨には法的な根拠がなく、違法なのか敵方なのか曖昧な部分もありました。
後に、法務省が葬送のための祭祀として節度を持って行われる限り遺骨遺棄罪に該当しないという見解を発表しました。
そういったこともあり、海洋散骨とはまた別の方法で、自然に帰る埋葬はないかという声が生まれ樹木葬が始まりました。
樹木葬の種類
樹木葬にはいくつか種類があり、
・里山型
・公園型(都市型)
・ガーデン型
があります。
里山型の場合、広大な里山の土地を活かし1区画ごとに1本ずつ樹木を植えていきます。
また、里山型は自然の景観を活かす為、整地を最小限にしています。その分、費用を安く済ませることが可能です。しかし、里山型は自然を生かすため、都市部から少し離れた場所に霊園がある為、交通の便では少々不便になることがあります。
ただ、その不便さがあっても、自然に囲まれた埋葬ができるので、里山型を選ぶ方もいます。
公園型は芝生が生えていたり、地形がマウント状であるなど、公園に近い環境で埋葬することができます。
公園型では霊園内の一角を利用して樹木葬をすることが多く、1本から数本をシンボルにしている。
里山型ほどではないが土地が広く、景観が良いのが特徴です。
公園型は休憩場所や洗面所も備えられている霊園もあり、お墓参りなどで便利な点が挙げられています。
また費用も比較的安いことから注目されています。
ガーデニング型の場合は限られた区画に墓標である草花や樹木を植えて、庭園のようにしているのが特徴です。
その為、ガーデニング型の樹木葬の場合、ガーデニング霊園やガーデン墓地とも呼ばれています。
寺院の境内墓地や霊園の一角などで見られることがあります。
ガーデニング型は都心にもあるので、交通の便が良いことが挙げられています。
ただし、郊外の墓地や霊園よりも比較的費用が上がることや、都心に近い為自然の景観が下がることがデメリットとして挙げられています。
3つの埋葬方法
樹木葬では景観だけでなく、埋葬方法にも3つ種類があります。
・個別埋葬型
・共同埋葬型
・合祀型
それぞれ特徴がありますので順に紹介します。
個別埋葬型
樹木葬の埋葬の一つで、故人の遺骨を区切られた個々の区画に埋葬します。
他の方の遺骨を区別しやすく、区画別に埋葬するので、混じることがありません。
また、区画も家族別や夫婦別などまとまった単位で個別に用意されています。
その為、樹木も区画単位で選択でき、好みの樹木を植えることができます。
ただし、個別である分、費用がかさみ、なおかつ年間管理料が必要となる霊園があるので注意してください。
共同埋葬型
ご遺骨を一つの大きなスペースに一緒に埋葬する方法です。
ご遺骨は個別に骨壺や骨袋などに入った状態なので、他のご遺骨と混じることはありません。その分好きな樹木を選ぶことはできませんが、費用が抑えられます。
合祀型
ご遺骨を他人のものと混ぜて埋葬する方法です。
長い年月をかけて土に還る形で地面に埋葬されます。
合祀型を選ぶ方は屋無負えない事情や継承問題の対処として選ばれる場合がほとんどです。
その為、入るお墓がない方の最後の拠り所にもされています。
樹木葬の費用相場
樹木葬は一般的な埋葬方法よりも比較的安く済みます。費用は平均価格で68.7万円くらいです。
ただし、あくまで平均的な価格なので、その他にもオプションなどを加えると費用がかかる場合もあります。
樹木葬に必要な費用の相場を調べてみました。
・永代使用料 5万から200万円
・埋葬料 数万円※霊園などの使用料に含まれる場合もあります。
・銘板彫刻代 数万円※石板に名前を彫刻するオプション費用です。使用料に含まれる場合もあります。
・年間管理費 なし※生前の間や、一定の期間のみ管理料がかかる場合もあります。
・合祀型樹木葬 5万から20万円
・個別型樹木葬 30万から120万円
・共同埋葬型樹木葬 15万から65万
お寺によって、利用料が変わってきますので、近くの寺院または霊園でまず、樹木層について相談してみてください。
樹木葬を行うまでの流れ
次に樹木葬を行う流れについて紹介します。
まず初めに樹木葬ができる場所を確認してください。
近くの寺院または霊園では行っていない可能性もあります。
次に樹木葬のできる寺院または霊園が決まれば、現地で見学をしてください。
見学することで、現地の状況やどういった樹木が植えられるのかなどを確認することができます。
樹木層ができる現地での確認が出来た後は、霊園や寺院の管理者の方と相談して、どのくらい費用がかかるのか聞いてから契約しましょう。
最後に入金が確認できたら、使用許可証がもらえます。
これで生前で行う準備が整います。
次に、ご遺体を樹木層に埋葬する流れですが、まず市役所に行って死亡届を提出してください。
死亡届を提出した後は、火葬許可書がもらえますので、火葬場に提出します。
その後、火葬場から返却される書類が埋葬許可証となりますので、樹木葬の管理者に生前もらった許可証と一緒に提出してください。
樹木葬のメリット
樹木葬のメリットは自然に還りたいという願いが叶うことです。
また、生前に購入することもでき、宗派や宗旨を問わないので、土地や霊園の管理者に相談しやすいです。
さらに、樹木葬は永代供養ができるので、継承者も不要です。
費用が5万からと比較的にも安いのも特徴です。
樹木葬のデメリット
樹木葬のデメリットとしては、自然に近い埋葬をするので、郊外が多く、交通の便が悪くなることがあります。
また、限られた区画での埋葬になるので、家族が全員入れる保証はありません。
もし、家族単位で希望される方は一度土地の管理者に相談してみてください。
埋葬の際も霊園や土地によっては粉骨してからの埋葬になる場合があります。
さらに、一度埋葬してしまうと取り出しや移動が難しいので、しっかり、家族と相談が必要です。
樹木も管理してくれるところもありますが、枯れてまた植えなおす必要もあります。
ガーデニング型の場合は自分でできない場合もありますので、樹木葬をする場合、自分で管理するのかしないのかもしっかり確認する必要があります。
まとめ
樹木葬は墓石での埋葬と比べると費用を抑えることができます。
しかし、埋葬方法によっては再度取り出すことは難しいです。
自然に還る埋葬方法としては理想ですが、管理方法や使用料、樹木の選定などをしっかり判断することが大事です。
終活のコレカラ 終活ライフケアプランナー
施設にご入居をご希望されるお客様には、最適なお住まいをお選びいただけるようご入居までしっかりとサポートいたします。おひとり様やご家族と離れてお暮らしの方、そのご家族様はご不安なお気持ちもあるかと思います。そのお気持ちに寄り添い、ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。
墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽...
墓じまいとひと口で言っても、それが、文字通り霊園におけるお墓にあたる担保の移転作業だけ...続きを見る
墓じまいの求められている背景を解説。手続...
ここ最近、「墓じまい」というキーワードが頻繁に聞かれるようになりました。その理由は、墓...続きを見る
墓じまいのいいタイミングは?その後の選択...
誰もお参りにいけない立地である、お墓を守る人がいなくなる、金銭的に維持し続けることが難...続きを見る
墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリッ...
墓じまい後に散骨は可能なのか 結論から言うと、墓じまいをした後に散骨をすることは可能...続きを見る
需要の高まりつつある「デジタル墓地」とは...
ここ数年でデジタル墓地への需要が高まっています。インターネット上でいつでもどこでもお墓...続きを見る
永代供養・墓じまいとは何?人には聞きにく...
終活をするうえで、知り合いなどには聞けない・言いにくい内容がある人も多いのではないでし...続きを見る
墓じまいがトラブルを呼び込む?後悔しない...
様々な理由から墓じまいを検討する人達も増えていますが、墓じまいをする際にはトラブルに発...続きを見る
墓じまい後は永代供養しか方法がない?色々...
墓じまい後は永代供養しか方法がないと思っていませんか? 後継者が居ないなどの理由...続きを見る
墓じまいにかかる費用相場は?払えない時の...
少子化や核家族化が進む現代においては、「お墓の承継者となる親族がいない」、「子や孫に負...続きを見る
お墓の管理が難しくなった場合に便利な墓じ...
年齢的な問題や後継者が居ないなど人によって理由は違いますが、墓じまいを検討する人達が増...続きを見る
墓じまいの費用ってどれくらい?
近年「お墓を継ぐ人がいない」「残された家族に負担をかけたくない」など、様々な事情から墓...続きを見る
「墓じまい」のご相談を受けました
相談員の井坂です♪ 本日3月9日(木)は東京でも20度超えの暖かさ。 当社...続きを見る
墓じまいと仏壇の終わり方を知りたいです
私には子供が二人おります。男兄弟はいなくて、姉妹だけです。 どちらも嫁にいったために...続きを見る
お墓を東京に引越しさせるのに費用はどのく...
東京の実家に両親がおり、まだ健在ですが姉が1人おりその姉に娘が1人、私にも娘が1人だけ...続きを見る
墓じまいとは?方法や注意点をご紹介
先祖代々のお墓が遠方にあるなどの理由から「墓じまい」という言葉を詳しく知りたいという方...続きを見る
墓じまいにはお布施いくらかかる?相場や流...
様ざまな理由から「墓じまい」をする人が増えています。 墓じまいをするにあたっては...続きを見る
墓じまいをする流れとは?手続きやスムーズ...
「先祖代々続いたお墓を墓じまいするにはどうしたらいいの?墓じまいに必要な流れと手続きと...続きを見る