終活のコレカラ 新着情報

  • 11月28日「三鷹市福祉Laboどんぐり山」に三鷹相談所がオープンします!
  • 11月27日墓じまいで補助金は貰える?受給方法や、軽減策を紹介をアップしました。
  • 11月26日二世帯住宅で税金対策!新築する際の注意点をアップしました。
  • 11月11日11月25日 三鷹市福祉Labo どんぐり山 オープニングイベント開催。
  • 11月10日選ぶポイントやシニア向け住宅の選択肢を徹底解説!をアップしました。
  • 11月9日墓じまいの求められている背景を解説をアップしました。
  • 11月8日墓じまいのいいタイミングは?その後の選択肢も解説をアップしました。
  • 11月7日墓じまい後に散骨する方法は?流れやメリット・デメリットをアップしました。
  • 11月6日老後の住宅リフォームは必要なのか?をアップしました。
  • 11月5日不動産の相続人がいない場合はどうする?をアップしました。

記事カテゴリ

老人ホーム紹介

身元保証

みまもり

法律支援

相続

遺言書

不動産

不用品処理

葬儀

遺品整理

お墓

ペット終活

更新日時:

みま~も杉並地域づくりセミナー「思い立った今が始めどき!生前整理2025」開催しました

相談員の井坂です♪

いよいよ2025年がスタートしましたが、皆様お元気ですか。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、1月29日(水)に、本年最初のセミナーを阿佐ヶ谷地域区民センターで開催いたしました。
みま~も杉並地域づくりセミナー「思い立った今が始めどき!生前整理2025」と題して、当社団代表野中が、生前整理についてお話しさせていただきました。
「自宅にモノがいっぱいあって整理したいけれど、何から手をつけたらいいの?」
「デジタル遺産はどうしたらいい?」
などのお悩みを解決するポイントについて、楽しく分かりやすくご説明するセミナーとなりました。
当日は37名もの方にお集まりいただき、セミナー会場は熱気に溢れ「生前整理」に対しての皆様の関心の高さを改めて強く感じました。

セミナー終了後のアンケートでは「内容が充実していて具体的でわかりやすかった」「生前整理のよいスタートが切れそう!」などの嬉しいお声をいただき、個別のご相談も多数いただきました。

今年も当社団は、終活に関するこうしたセミナーを順次開催予定です。
個別のご相談も常時受付けておりますので、皆様どうぞお気軽にご相談ください。

2025年は、ご一緒に終活の始めの一歩を踏み出してみませんか?
私共終活のコレカラが、全力でサポートさせていただきます!

終活のコレカラ 終活ライフケアプランナー

監修井坂 真紀子(いさか まきこ)

施設にご入居をご希望されるお客様には、最適なお住まいをお選びいただけるようご入居までしっかりとサポートいたします。おひとり様やご家族と離れてお暮らしの方、そのご家族様はご不安なお気持ちもあるかと思います。そのお気持ちに寄り添い、ご不安や心配ごとが解消するまで全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも、まずはご相談ください。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

相談件数件3,600件以上、登録会員様2,354名

相談・紹介料無料、現地への同行サポート

0120-808-651

通話
無料

Copyright © 終活のコレカラ All Rights Reserved.